
- 2021.9.6
- ポータブル超音波探傷装置 USFD-20の特設サイトを公開しました
- 2021.9.6
- ポータブル超音波探傷装置 USFD-20の探傷操作映像をUPしました
- 2021.7.2
- ポータブル超音波探傷装置 USFD-20の製品情報を掲載しました
- 2021.7.2
- フェーズドアレイ超音波探傷装置 PA5の製品情報を掲載しました
- 2019.11.01
- 渦流・漏洩磁束探傷装置につきましては、原電子測器株式会社の取り扱いとなります。詳しくはこちらをご参照ください。
また、旧クラウトクレーマー(krautkramer)製ポータブル製品(厚さ計、硬度計、探傷器)につきましても取り扱いが日本ベーカーヒューズ株式会社&ベーカーヒューズ・エナジージャパン株式会社(旧:GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ株式会社&GEエナジー・ジャパン株式会社)となっております。詳しくはこちらをご参照ください。
- 2014.7.28
- 船舶用超音波漏れ試験装置の新製品 Sherlog MATEの製品情報を掲載しました
- 2010.1.15
- ポータブルフェーズドアレイ超音波探傷装置 PA4の製品情報を掲載しました
- 2010.1.15
- 赤外線非破壊検査システム サーモ・インスペクターの製品情報を掲載しました
- 2009.8.28
- コンクリート鉄筋探査機 ストラクチャスキャン SIR-EZの製品情報を掲載しました
- 2009.8.28
- 超音波精密探傷画像処理装置 μ-SDSによる電子部品の探傷及び探傷画像をビデオ映像でご覧いただけます
- 2008.12.25
- 赤外線カメラFLIR iシリーズの製品情報を掲載しました
- 2008.8.22
- 赤外線カメラFLIR i5の製品情報を掲載しました
赤外線カメラFLIR SCシリーズ・Tシリーズの製品情報を更新しました
- 2008.2.13
- 赤外線カメラ ThermaCAM T400、フルデジタル渦流探傷器 EDDIO EDW2の製品情報を掲載しました
- 2007.9.15
- 小径丸棒鋼用超音波検査装置の製品情報を掲載しました
- 2007.4.1
- 赤外線サーモグラフィの製品情報を掲載しました
(InfraCAM, ThermaCAM E320, ThermaCAM SC640)
- 2006.12.8
- 先進炭化ケイ素繊維強化炭化ケイ素マトリックス複合材料「Cera-NITE®」の取扱いを始めました
- 2005.12.19
- さらにグレードアップ、より使いやすくなった「ポータブルフェーズドアレイ超音波探傷装置PAL3」がいよいよ本格出荷
- 2005.12.19
- 「船舶用超音波漏れ試験装置Sherlog TA」、「RC構造物内部専用探査器ハンディサーチ」の製品情報を追加しました
- 2004.9.24
- 高感度・高分解能フェーズドアレイ超音波探触子の情報を追加しました
- 2003.10.17
- USI550にTOFDバージョンを追加しました
- 2003.10.15
- フェーズドアレイ式超音波探傷装置PAL2本格出荷
- 2002.7.1
- ポータブルフェーズドアレイ探傷装置発売開始 検査機器ニュースに掲載されました
- 2002.5.1
- 高性能スキャナーMicroDolphin発売開始(1μm分解能スキャナー搭載)
- 2001.3.7
- デスクトップ型超音波探傷映像化装置D-view新登場